Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10年経って初めて知った話だ。
15mの津波でとんでもない被害にあって、このままじゃ未来の命が危ないと思ってものすごく高い水門を作り、「よし、これで安全だ」と思いきや今度は26m越えの津波が来るなんて……ほぼ2倍の高さだよ。その村が知っていた一番高かった波に比べて。何か……東日本大震災の恐ろしさが改めて伝わってくるね。それでもちゃんと水門を起てた意味があって、たくさんの命が救われて、ほんとに良かったなぁって思う。
水門建てても安堵して下流側に家を作っていなさそうなところもすごいですねこの村。
過信しなかったのも大きいね。
この話知ってる。村議会は15mという高さと費用に難色示すんだけど村長は譲らなかった。泥の中から津波の犠牲者を掘り出した時の気持ちは何とも言えず、同じ苦しみを村民達が味わう事がないようにとの思いからだった。退任時に「村民の為と確信したら反対されてもやり遂げて欲しい。最後には理解してくれる。」という言葉を残している。2000年頃に亡くなったのだが津波襲来後は村長の墓にお参りする人が絶えないということだった。ここは岩壁が迫り出していて水門さえ作れば防げそうな地形なんだよね。
地形的に、効果的な水門を作り易い場所ですね。
良いお話です、が、マスコミの奇跡というという言葉は本当に嫌い。これは、村長とそれを実現させた国、自治体の努力の結果です。奇跡なんて起こらない。先人の対策が功を奏しただけです。日本人の先輩にありがとう。
私もそう思う。奇跡なんかじゃない。先人教えを実現させたから凄い事。
ちゃんと見ようなそれ、本のタイトルやから。君がそれを批判するならその矛先はこの大学生たちに向くってことをお忘れなく。
タイトルだから奇跡でも良いと思うのですが、、、
「奇跡」というタイトルで興味を持つ人達もいる。興味をもてば、こういった災害対策にも関心が持たれて大きな運動になり、リスクのある地域にも予算が割り当てられるかもしれない。マスコミが嫌い、奇跡が嫌い、本当に嫌い、とコメントすることでなんかメリットがあるんだろうか?奇跡が嫌いなアンタも、きらいな奇跡と書かれてあるから動画を見たんだろう?
@@caspaaaar その通りよね。そんで持ってこれ紙芝居なので子供が興味を持たないといけない。紙芝居が「先人の知恵から導き出された必然の水門」とかやったら一般受けしないのは確実。子供に読んでもらう、読ませるためにはポジティブかつ短くわかりやすい言葉が必須。そうなると奇跡の水門って言葉はこの上ない表現かた
そうだよね被害ばかり出なく防げた情報も大事だよね参考になると思う!
こんなお話が合ったのですね。教えてくれてありがとう。
和村村長さんは大勢の人々の命を守る行為を取ったのですね。素晴らしいことです!🏆
きっと水門に村長が乗り移ってたんだろうな。村民は絶対に守る、たとえどれだけ批判されようとも、二度あることは三度あってはならない。その遺志が村を守り抜いた。
元村長さんは、3度目は来ないだろうとは考えず、想定外の考えが出来て、それを実行した行動力が素晴らしい。
三代目村長凄い
これは、後世に語り継ぎたい物語やね。。
阪神淡路大震災の時に生まれていなかった大阪の大学生達の行動というところに感動した。👏
良いお話に賛同しました。
人の事を思ってやる公共事業は何かしらの成功を納める。する前、最中、その後、と何かしら言われるが必要になったときの為にやる。熊しか通らない道が東日本大震災の時に活躍したのがいい例だ。
こういう村があったことを初めて知りました。写真で見ると堤防の長さもそんなに長くなく、大規模な工事でなくて作りやすいということもあったのでしょうか。早く手が打てて本当によかったと思います。
村長さん建設する時に批判されまくったんだっけか…。これに限らず、山の上の砂防ダムも無駄だと建設しなかった所が洪水にあって亡くなった人達が大勢居たと思うと、命の対価に無駄はないね。
インフラの重要性がわかるエピソードです。水門建設は大きな費用がかかります。財政がきびしい!っといって建設しなければ村は壊滅していました。財政と ひとの命 どちらが大切なのか、めずらしくまともな放送でした。
政治家も大変だよね役に立てば奇跡役に立たなければ無駄遣い手のひらクルクル
そりゃ民主主義という愚者が政治にからむ仕組みを作ってしまったからね
@@にいにい-u7q 民主主義でも愚者は多いけど、今のところはそれよりベターな方法はないからなあ・・・できるだけ優秀な指導者を選ぶように努めるほかない
@@にいにい-u7q 民主主義を否定して共産主義になったら人の命は軽くなる。
守ると積極果敢に行動することの違いでしょうね。守るためにする事は、避難訓練と同じで、本当に被害が起こって初めて役に立つ。本当は、津波が来なければ、それが一番良いはず。例えば消防士さん達は、無駄飯食らいって言われているくらいが、人々にとっては良いと思う。とは言うものの、本当に意味ないものも作られる事もある。だから、たとえ役に立つものでも無駄遣いと言われることは避けられないし、無駄遣いと言うことも否定してはいけない。その緊張感の下でしか、役に立つものは作れないから。それに、その緊張感の下でしか、人生は築けない。例えば、奥さんに文句言われることは避けられないから、僕は奥さんと常に話し合うし、行動で示すようにしている。だから、大変なことでも何でもなく、当たり前のことだと思う。
海に平行して建設された避難道路もありましたね。嫌な記憶は直ぐ忘れられる。岩手県沿岸部は丘に45号線あります。伊達政宗は浜街道を陸に移動させました→今の国道6号線です。宮城県の南部沿岸部はキレイに6号線に津波が届かなかった。大きく迂回した避難道路もありましたが末期癌の町議が「直ぐ逃げないとダメだ❗」尽力し学校から裏の道路に避難道路通した。震災の時にみんな逃げられました。その時既に町議は癌でお亡くなりになってました。
安心・安全を守った、政治家の鑑だ。新しい事業を始めるにあたり、中身をよく精査せずに非難・批判するマスコミ、ジャーナリスト、特定野党は反省すべきだ。
村長えらい、勲章とかはこういうひとにあげてほしいです。反対した人たちは恥ずかしいね。
現在政府批判している我々も100年後には「当時の国民は馬鹿だったんだな」って思われてるかもしれないけどね。
@@320yukki3 それ
過去の教訓を生かして建てた水門すら超える程の大津波が起きてしまった事も大事だと思う建てただけで安心してはいけないね
人が水を治めれば水は人を利するが,人が水を治めなければ水は人を害する.
此のような良い話しや、話題は永遠に語り伝えて、文字や絵にして、後世に残す事が生き延びた者の責務でしょうね⁉️犠牲に成られた人達が、自分を、生かしてくれたのだと思えば大抵の事は出来る気に成るでしょうね⁉️其こそが、活かされた真の意味だと思われて成りません‼️
先人の努力のおかげですね
備えあれば憂い無し。
是非ともドラマ化してほしい。
ほんとそうですよね ドラマとして作ってほしいですね
そうなんだよなこの大学生が言ってる様に、まず真っ先に守るのは何をおいても人命で有って…財産では無いんでは無いんだよな…勿論財産も守れればそれに越した事は無いけど…ただ命があれば財産は又築く事が可能何だから…
尊敬すべき!
昔にも大津波が来ててその水位が記されてたり、その水位でも大丈夫な避難所を作る事を親から子へと伝承されて裏山に避難所を作ってた人。そんな高さの津波なんて来ないと周りからは変人扱いで笑われてたけど、その場所のおかげで助かった人が何人も居て命の恩人と言われたという話しを聞いた事があるけど本当でしょうか?本当ならは他人から笑われても子供や子孫の為に貫き通す愛情溢れる家系なんだと思ったんだけど。
昔は賢者の話を聞き行動する民がおりました、今はいるように思えません。本当に私たちは彼らの子孫なのでしょうか?政治家も国民も先祖を敬うべきです。
先祖を敬わない日本人かもわからない政治家が、コンクリートから人へと命を守る堤防建設中止した政権の時があってだね…。
@@つぶやき垢カルネ 2番じゃダメなんですかって言ったりね。ほんとこまったちゃん達です。
일본에도 위대한 지도자가 있었구나. 대단합니다. 안타끼운건 살아있을때 그 많은 비난을 받은점 얼마나 괴로웠을까?
大阪の大学生。えらいな。。。
7:01 この子は純粋に津波が怖い、って言ったんだと思うけど、それとは別に、たしかにこの絵本はちょっと怖いかも。オオカミ少年的な深みがある。ストーリーに。
紛れもなく、人間の手で起こされた奇跡ですね。
次世代に繋げるため♥素晴らしい学生さん達ですね‼🥰これからの日本の為に、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
巨大水門を(ノアの方舟)と誰かがコメントされていましたが、全くその通りですね〜備え有れば憂いなしですね〜過去に大きな津波で被害を受けた経験からでしょう!当時の村長が周りからの反対意見も有るのに、資金のかかる工事でも、やり遂げて、2011年の東北地方大地震による大津波被害を防げた功績は大きいですね〜防潮堤を作っていても、今回の大津波では津波が乗り越えて被害に有った地域も沢山有ります。更なる高い防潮堤建設を切に祈ります。南海トラフが近い将来発生して、巨大大津波が襲来したら、特に宮崎市内を含む九州の太平洋側の地域は、何も防潮堤建設もされておらず、相当な数の死傷者が予想されます。国土交通省は、九州の太平洋側の海岸線の整備ばかりで、防潮堤建設なんて無視しているのが実態ですね〜
子供にあの映像見せるのはかなりキッツイから絵本なのだろうか
そういえば、何処ぞの川の堤防工場を、川が見えなくなり、景観が損なわれると反対したあげく、台風でそこから水が溢れ出し、街が洪水被害にあったら私達は反対してないと責任回避した、バカがホームページをそっと閉鎖したのは無責任の極みかな?
なにそれ気になります
二子玉川の環境と安全を考える会です、しかもホームページを閉鎖した理由が載ってますが、言い訳が正に他人事ですからね。
@@kmt7563 自分達は正義だと思ってるから、不都合な真実が起こると見えない聞こえないなんだよな…。
熊本豪雨災害ってのもありますね。ダム反対の人災だと思いますわ。
パヨクの十八番だね。このレスの話は洪水だけど沖縄防衛にも当てはまるだろう。事が起きてから後悔しても後の祭り。
津波の実際は、森森と迫ってくる水の塊でパニック映画の様な怒涛の津波とは全く正反対の光景だった。あ、被災者ではなくTV観てた者です。で、想像とは逆で迫ってくる時に被害がMAXになるのではなく、引き波の時に被害がデカくなるんだと言うのがわかった。
南海トラフに備えろ、津波が来たら助からないからバザードマップを見て逃げろと言うけど逃げた所でそこも津波にかっさらわれる可能性大。防波堤は命を守る意味ある課題。どこもかしこもとは言わないけど、やれる所、来たら甚大な被害が出る事が明らかな所は防波堤作るのが高速道路作るより先じゃ無いかと。奇跡なのはこの防波堤を作ろうと実際作った人が居た事が奇跡なんだよ。人が作る物には無駄な物もたくさん有るけど、必要な物は作る。そう思い行動出来る人がいる事が奇跡。
奇跡は人が起こすものだったりすることもあるよね
なんで改行してるんですか?
絵本いいですねぇ!どうせなら大きめな紙芝居にしたいですね!そうすれば参加者達に状況が理解し易いのではないかなあ!子供達には言葉では思うように伝わらないと思うのですよ!経験がないから当然です!地震の時も地鳴りがしますからね!匂いもすると聞いてます!普段と違いを気付いたら即非難をしないと手遅れになるからね!
申請がまったく通らなかった。田老の万里の長城堤防が10m。建設省(でした?)が「田老の堤防が10mなんだよ!」村長は昭和三陸津波の記憶から「絶対15mじゃないとダメだ」繰り返し堤防陳情に上京する村長に村人は『ダメだありゃ。昆布村長だ』バカにしてた。犠牲者は一人行方不明居ます。明治三陸津波では沿岸部ほぼ全滅。昭和三陸津波では『この季節、この時間に津波は来た事はない(無責任な伝聞。安全バイアス)』僅か30年でコレ(*T^T)おそらく地震津波(たいした地震じゃなかった?頻発してたのか)。やっと堤防建設や道路の移転が始まったが狭い沿岸部、時間と共に役場が平地に移動。田老町(当時)の大堤防工事が完了したが、当初は『堤防が時間稼ぎしてる間に避難する』構想だったのがみんな忘れてしまった『堤防あるから大丈夫!』大阪市に津波碑あるやろ(-ω-;)繰り返し津波が来た事を寄付で石碑を建立(明治以前)。その碑文が悲しい。『来ると分かっていても何も出来なかった。とても悔しい。子孫よ過ちを繰り返すな。津波が来たら逃げろ』橋は流され、浪に飲み込まれた。安土桃山時代?2度目は舟を用意したが…。逃げるしかありません。
Maybe they dhould buold it bigger vause nect one mayne bihger
それから、津波が来そうな時は、まず自分が逃げる事です。 他の人を心配する気持ちは分かるが、他人の心配をしてやられた人が多いそうです。 まず、自分の身の安全を確保する事だそうです。 動けない人は誰かが助ける必要が有りますが。
👍👍👍
정말 언제 닥칠지 모르는 미래를 바라봤구나 👍🏻
大学生(20代)で汚れてない人でないとこういうことはできへんのかも知れへんな。社会のいろんな汚さを知った今では昔みたいに「廃線路をサイクリングロードにしよう」なんて呼びかける意欲も薄れてしまった。
一部のおいしい利権をもらえる人もいるでしょうけど、人間なにか利益がないと動きませんからね、それを利用するしかないです。
水門を造った業者は儲けれたと思いますが、あの津波でも大して壊れなかったのは良い仕事したと思いますね。まぁ津波で強度は落ちたようですが…中韓の業者なら中身空洞のハリボテ水門で間違いなく津波で粉砕されてるでしょうね。
なぜ15メートルの津波被害があったのに、建設に反対するのかがよくわからん
ようはバカだな
大阪府民は高いところと言われてもイメージできない
我々は1分先のこともわからないんですものね。反対した人々の気持ちもよくわかります。でも、過去から学べば、未来が見えてくるもの。常に最悪を考えて準備したいものですね。それができれば、非常時は「なんとかなるさ」と言えるのかな。
今回は水門が津波の威力を削いだが、次は水門を破壊するような津波が来るかもしれない。水門が村を守ったということは特別なことであり、重要なことは津波が来たら水門があろうがなかろうがとにかく高台に逃げることだ。津波は水門があるから大丈夫といった印象を、こんな絵本を作って植え付けないことだ。たまたま運が良かっただけで、次は水門を破壊するような強大な津波が来るかもしれない。津波が来たら、躊躇なく高台に逃げることだ。水門は物的被害を減らすものであって、命を守るものではないという自覚があったら、こんな絵本は作らないな。大学生であったらもう少しものの道理を考えよう。
ホントこれ。水門が神話扱いされて、いつしか「水門があるから逃げなくても大丈夫」になって大幅に越えた津波で壊滅して多くの犠牲者が出た堤防の街って所があったよね…。
命ほど大切なものはないからですね 人間というものは生まれてくるとき死ぬ時1回ずつしか経験できないんですよね! まだ死ぬないけどですね、その時が来た時には死を受け入れますけど!ただ生まれてきたことに対しては長生きしなくてはなりませんからね。氣。天。
歴史は語る。
トータルで見ないと何が正しいのかわからんよ。水門を閉めるとそこに入る水が他に向かうからね。ま、あの地域はわまりに何もないのと水を入れてた事だよ。
七人の侍みたいだな〜
普代水門は、震災後に色々なメディアで取り上げられていて結構有名な話という認識だったけど、ここのコメ見て、初めて知った人が意外と多いという、そっちの方に驚き。
三度目はあってはならない。その通りです。だけどそれが分からないのが人間だ。多分、村長はことあるごとに周りの人達から言われていたに違いない。嫌な顔を見せつけられて憎々しげにさ。こんな風にさ。 『お大事にいいいい。』 まあ、それが人間だ。人に親切にしたり、人の命を自分の身に危険を冒してまでして救ってもお礼を言われることがないと思った方がいい。むしろ、逆に背中から頭を棍棒で思いっきり殴られるのがおちだ。人にしっかりされちゃうと困る人達がいるんだ。立場がなくなってしまう人達がいるんだ。こんな事を言っている人達だ。 『世界中の人達から愛される日本って素敵だと思いませんか?』、『和牛の肉の美味しさに外国人が目から涙を流した。』、『日本のパンの美味しさに外国人が驚いた。』、『世界が感動するにっぽおおん!!』、『世界が称賛するにっぽん!』、等々さ。クルクルパ~・ジャパンとか、貧相な貧しい顔して日本は世界一の大金持ち国だ債権国だって言っている人達が単なる呆けた戯けだと分かってしまうからさ。そんな呆けた戯けた事を言って人を惑わそうとする呆けた戯けな人達の立場がないよなあ。人がしっかりした考えやしっかりした考えを持って人の命を守る事をされちゃうとさあ。消費税を増税しようとしてもなかなか簡単に出来ないだろうし、手を引っ張ってアメリカ合衆国様と一緒にアメリカ合衆国様の戦争の手伝いをさせようとしても拒否されてしまう。 そういえば、昔、村長さんと同じように東京都を住み良い都にしようとした都知事がいた。そうしたら、その都知事の顔に死相が現れてしまったんだ。村長さんの大変な御苦労が分かるよ。ギリシア神話にこんな話がある。安全安心や信頼が無いところに私はいられない。私の名は愛だ。それがないと親兄弟家族としても、人間としても、日々を暮らしていけない。いつだったか、まだ、乳児の我が子をストレスが溜まっていたと言って、何度も何度も床に叩き付けては殺してしまった母親とは言えない女がいた。そんな事件を知って、それは私だったかもしれないと言った女もいた。愛と呼ぶ名の者から遠く見放されてしまっている。そんなストレス社会を内包している日本国になっていないかなあ。村長さんがいないんだ。今の日本国にはさ。r3/9/4土☁21°1918世ベトカ.
楽天の銀次選手の地元
ここの893の・・・おっと誰かきたかな
6:10 過去の津波のときだって同じように被害が出たのに、どうしてそのときは「無駄な建設費だ、もっとほかのことに税金は使おう」って言う人がいて、今そういう人はほとんどいないんだろう? 人間が成熟して人の命の重みが正しく認識されたの? それとも国全体として豊かになったから?
人の命を守る物に無駄は無いと思うし、あったとしても人の命が無駄になるよりマシだよね
テレビや映像として津波や津波の被害、恐ろしさを目にできる様になったからではないでしょうか?
@@cinnamon2525 これだわ…。
ギネス記録になった防潮堤は根こそぎ流されたし流れをコントロールできる水門の方が津波対策にはいいのかもな
歴史を見ると定期的に大きな津波が来るエリアじゃないのか?そろそろ地震も人災と捉えるべき、地震でなくなる理由が倒壊した建物にとかは建築基準が低いだけ
奇跡?英雄と同じような扱いをしてほしくはない。私情を挟んですみません。
著者への批判ですか?
あはは
結果論であるが頼りにするものでは無い
棒読み感
ん
大学生たちの表情が怖いのよ…ロボットみたい。あとわざわざ幼稚園児に聞かせなくてもいいだろうに。
マスクから鼻を出してる子供が多いのが気になりました
まぁ息しずらいからね、
小さい子はマスクをつけるリスクがあるのを知らない?
広い体育館みたいだから離れて座れるでしょうが、媒体が紙芝居何処かサポートして映像化するとかせめてパワーポイントになると離れて座れたでしょうね
棒読みちゃん
〜〜があるからとか〜〜があったからと美談にするのはやめようよ過去全滅になるような被害に遭ってもそれでも人が住んでるってのが問題だと思うけどな後世への伝え方も大事時期を見てだが絵本より動画を見せた方がいい
その理屈だと天変地異が起きやすい日本に住んでるのが問題になってしまう。
絵がへた、、、
リアルやったら子供トラウマや
絵本ならこれくらいがちょうどいいよ、
奇跡って1名行方不明の方がいるみたいですがそれで奇跡とは??確かに津波の被害を抑えられた事は凄いと思いますが
いきなりの返信失礼します行方不明の方は当時高校1年だった自分の1つ年上先輩でした隣の村からの帰り道で津波に飲まれそのまま遺体として発見されました…
水門は分かるけど堤防はいらんだろ。
波の勢い殺すのは大事。
いい話だとは思う。が、絵がヘタクソ過ぎて…せめてプロの画家とまでは行かなくても美術大学の学生さんとかに頼めなかったのかねぇ?200万近い予算を集めて…これは…?追手門レベルの出来だなーと思いましたwww
此のような良い話しや、話題は永遠に語り伝えて、文字や絵にして、後世に残す事生き延びた者の責務でしょうね⁉️犠牲に成られた人達が、自分を、生かしてくれたのだと思えば大抵の事はできるだけ気に成るでしょうね⁉️其こそが、活かされた真の意味だと思われて成りません‼️
そうでしょうね⁉️
「これより海側に家を建てるな」って石碑を昔作った人たちはどう思っているのでしょうね。
10年経って初めて知った話だ。
15mの津波でとんでもない被害にあって、このままじゃ未来の命が危ないと思ってものすごく高い水門を作り、「よし、これで安全だ」と思いきや今度は26m越えの津波が来るなんて……ほぼ2倍の高さだよ。その村が知っていた一番高かった波に比べて。
何か……東日本大震災の恐ろしさが改めて伝わってくるね。
それでもちゃんと水門を起てた意味があって、たくさんの命が救われて、ほんとに良かったなぁって思う。
水門建てても安堵して下流側に家を作っていなさそうなところもすごいですねこの村。
過信しなかったのも大きいね。
この話知ってる。
村議会は15mという高さと費用に難色示すんだけど村長は譲らなかった。
泥の中から津波の犠牲者を掘り出した時の気持ちは何とも言えず、
同じ苦しみを村民達が味わう事がないようにとの思いからだった。
退任時に「村民の為と確信したら反対されてもやり遂げて欲しい。最後には理解してくれる。」という言葉を残している。
2000年頃に亡くなったのだが
津波襲来後は村長の墓にお参りする人が絶えないということだった。
ここは岩壁が迫り出していて水門さえ作れば防げそうな地形なんだよね。
地形的に、効果的な水門を作り易い場所ですね。
良いお話です、が、マスコミの奇跡というという言葉は本当に嫌い。
これは、村長とそれを実現させた国、自治体の努力の結果です。
奇跡なんて起こらない。先人の対策が功を奏しただけです。
日本人の先輩にありがとう。
私もそう思う。奇跡なんかじゃない。先人教えを実現させたから凄い事。
ちゃんと見ような
それ、本のタイトルやから。
君がそれを批判するならその矛先はこの大学生たちに向くってことをお忘れなく。
タイトルだから奇跡でも良いと思うのですが、、、
「奇跡」というタイトルで興味を持つ人達もいる。
興味をもてば、こういった災害対策にも関心が持たれて大きな運動になり、リスクのある地域にも予算が割り当てられるかもしれない。
マスコミが嫌い、奇跡が嫌い、本当に嫌い、とコメントすることでなんかメリットがあるんだろうか?
奇跡が嫌いなアンタも、きらいな奇跡と書かれてあるから動画を見たんだろう?
@@caspaaaar その通りよね。
そんで持ってこれ紙芝居なので子供が興味を持たないといけない。
紙芝居が「先人の知恵から導き出された必然の水門」とかやったら一般受けしないのは確実。
子供に読んでもらう、読ませるためにはポジティブかつ短くわかりやすい言葉が必須。
そうなると奇跡の水門って言葉はこの上ない表現かた
そうだよね被害ばかり出なく防げた情報も大事だよね参考になると思う!
こんなお話が合ったのですね。
教えてくれてありがとう。
和村村長さんは大勢の人々の命を守る行為を取ったのですね。素晴らしいことです!🏆
きっと水門に村長が乗り移ってたんだろうな。
村民は絶対に守る、たとえどれだけ批判されようとも、二度あることは三度あってはならない。
その遺志が村を守り抜いた。
元村長さんは、3度目は来ないだろうとは考えず、想定外の考えが出来て、それを実行した行動力が素晴らしい。
三代目村長
凄い
これは、後世に語り継ぎたい物語やね。。
阪神淡路大震災の時に生まれていなかった大阪の大学生達の行動というところに感動した。👏
良いお話に賛同しました。
人の事を思ってやる公共事業は何かしらの成功を納める。
する前、最中、その後、と何かしら言われるが必要になったときの為にやる。
熊しか通らない道が東日本大震災の時に活躍したのがいい例だ。
こういう村があったことを初めて知りました。
写真で見ると堤防の長さもそんなに長くなく、大規模な工事でなくて作りやすい
ということもあったのでしょうか。早く手が打てて本当によかったと思います。
村長さん建設する時に批判されまくったんだっけか…。
これに限らず、山の上の砂防ダムも無駄だと建設しなかった所が洪水にあって亡くなった人達が大勢居たと思うと、命の対価に無駄はないね。
インフラの重要性がわかるエピソードです。水門建設は大きな費用がかかります。財政がきびしい!っといって建設しなければ村は壊滅していました。財政と ひとの命 どちらが大切なのか、めずらしくまともな放送でした。
政治家も大変だよね
役に立てば奇跡
役に立たなければ無駄遣い
手のひらクルクル
そりゃ民主主義という愚者が政治にからむ仕組みを作ってしまったからね
@@にいにい-u7q 民主主義でも愚者は多いけど、今のところはそれよりベターな方法はないからなあ・・・
できるだけ優秀な指導者を選ぶように努めるほかない
@@にいにい-u7q 民主主義を否定して共産主義になったら人の命は軽くなる。
守ると積極果敢に行動することの違いでしょうね。
守るためにする事は、避難訓練と同じで、本当に被害が起こって初めて役に立つ。
本当は、津波が来なければ、それが一番良いはず。
例えば消防士さん達は、無駄飯食らいって言われているくらいが、人々にとっては良いと思う。
とは言うものの、本当に意味ないものも作られる事もある。
だから、たとえ役に立つものでも無駄遣いと言われることは避けられないし、
無駄遣いと言うことも否定してはいけない。
その緊張感の下でしか、役に立つものは作れないから。
それに、その緊張感の下でしか、人生は築けない。
例えば、奥さんに文句言われることは避けられないから、僕は奥さんと常に話し合うし、行動で示すようにしている。
だから、大変なことでも何でもなく、当たり前のことだと思う。
海に平行して建設された避難道路もありましたね。嫌な記憶は直ぐ忘れられる。岩手県沿岸部は丘に45号線あります。
伊達政宗は浜街道を陸に移動させました→今の国道6号線です。宮城県の南部沿岸部はキレイに6号線に津波が届かなかった。
大きく迂回した避難道路もありましたが末期癌の町議が「直ぐ逃げないとダメだ❗」尽力し学校から裏の道路に避難道路通した。
震災の時にみんな逃げられました。その時既に町議は癌でお亡くなりになってました。
安心・安全を守った、政治家の鑑だ。
新しい事業を始めるにあたり、中身をよく精査せずに非難・批判するマスコミ、ジャーナリスト、特定野党は反省すべきだ。
村長えらい、勲章とかはこういうひとにあげてほしいです。
反対した人たちは恥ずかしいね。
現在政府批判している我々も100年後には「当時の国民は馬鹿だったんだな」って思われてるかもしれないけどね。
@@320yukki3 それ
過去の教訓を生かして建てた水門すら超える程の大津波が起きてしまった事も大事だと思う
建てただけで安心してはいけないね
人が水を治めれば水は人を利するが,人が水を治めなければ水は人を害する.
此のような良い話しや、話題は永遠に語り伝えて、文字や絵にして、後世に残す事が生き延びた者の責務でしょうね⁉️犠牲に成られた人達が、自分を、生かしてくれたのだと思えば大抵の事は出来る気に成るでしょうね⁉️其こそが、活かされた真の意味だと思われて成りません‼️
先人の努力のおかげですね
備えあれば憂い無し。
是非ともドラマ化してほしい。
ほんとそうですよね ドラマとして作ってほしいですね
そうなんだよなこの大学生が言ってる様に、まず真っ先に守るのは何をおいても人命で有って…財産では無いんでは無いんだよな…勿論財産も守れればそれに越した事は無いけど…ただ命があれば財産は又築く事が可能何だから…
尊敬すべき!
昔にも大津波が来ててその水位が記されてたり、その水位でも大丈夫な避難所を作る事を親から子へと伝承されて裏山に避難所を作ってた人。
そんな高さの津波なんて来ないと周りからは変人扱いで笑われてたけど、その場所のおかげで助かった人が何人も居て命の恩人と言われたという話しを聞いた事があるけど本当でしょうか?
本当ならは他人から笑われても子供や子孫の為に貫き通す愛情溢れる家系なんだと思ったんだけど。
昔は賢者の話を聞き行動する民がおりました、今はいるように思えません。本当に私たちは彼らの子孫なのでしょうか?政治家も国民も先祖を敬うべきです。
先祖を敬わない日本人かもわからない政治家が、コンクリートから人へと命を守る堤防建設中止した政権の時があってだね…。
@@つぶやき垢カルネ
2番じゃダメなんですかって言ったりね。
ほんとこまったちゃん達です。
일본에도 위대한 지도자가 있었구나. 대단합니다. 안타끼운건 살아있을때 그 많은 비난을 받은점 얼마나 괴로웠을까?
大阪の大学生。えらいな。。。
7:01 この子は純粋に津波が怖い、って言ったんだと思うけど、それとは別に、たしかにこの絵本はちょっと怖いかも。オオカミ少年的な深みがある。ストーリーに。
紛れもなく、人間の手で起こされた奇跡ですね。
次世代に繋げるため♥
素晴らしい学生さん達ですね‼🥰
これからの日本の為に、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
巨大水門を(ノアの方舟)と誰かがコメントされていましたが、全くその通りですね〜備え有れば憂いなしですね〜
過去に大きな津波で被害を受けた経験からでしょう!
当時の村長が周りからの反対意見も有るのに、資金のかかる工事でも、やり遂げて、2011年の東北地方大地震による大津波被害を防げた功績は大きいですね〜
防潮堤を作っていても、今回の大津波では津波が乗り越えて被害に有った地域も沢山有ります。更なる高い防潮堤建設を切に祈ります。
南海トラフが近い将来発生して、巨大大津波が襲来したら、特に宮崎市内を含む九州の太平洋側の地域は、何も防潮堤建設もされておらず、相当な数の死傷者が予想されます。
国土交通省は、九州の太平洋側の海岸線の整備ばかりで、防潮堤建設なんて無視しているのが実態ですね〜
子供にあの映像見せるのはかなりキッツイから絵本なのだろうか
そういえば、何処ぞの川の堤防工場を、川が見えなくなり、景観が損なわれると反対したあげく、台風でそこから水が溢れ出し、街が洪水被害にあったら私達は反対してないと責任回避した、バカがホームページをそっと閉鎖したのは
無責任の極みかな?
なにそれ気になります
二子玉川の環境と安全を考える会です、しかもホームページを閉鎖した理由が載ってますが、言い訳が正に他人事ですからね。
@@kmt7563
自分達は正義だと思ってるから、不都合な真実が起こると見えない聞こえないなんだよな…。
熊本豪雨災害ってのもありますね。ダム反対の人災だと思いますわ。
パヨクの十八番だね。
このレスの話は洪水だけど沖縄防衛にも当てはまるだろう。
事が起きてから後悔しても後の祭り。
津波の実際は、森森と迫ってくる水の塊でパニック映画の様な怒涛の津波とは全く正反対の光景だった。
あ、被災者ではなくTV観てた者です。
で、想像とは逆で迫ってくる時に被害がMAXになるのではなく、引き波の時に被害がデカくなるんだと言うのがわかった。
南海トラフに備えろ、津波が来たら助からないからバザードマップを見て逃げろと言うけど逃げた所でそこも津波にかっさらわれる可能性大。防波堤は命を守る意味ある課題。どこもかしこもとは言わないけど、やれる所、来たら甚大な被害が出る事が明らかな所は防波堤作るのが高速道路作るより先じゃ無いかと。奇跡なのはこの防波堤を作ろうと実際作った人が居た事が奇跡なんだよ。人が作る物には無駄な物もたくさん有るけど、必要な物は作る。そう思い行動出来る人がいる事が奇跡。
奇跡は人が起こすもの
だったりすることもあるよね
なんで改行してるんですか?
絵本いいですねぇ!どうせなら大きめな紙芝居にしたいですね!そうすれば参加者達に状況が理解し易いのではないかなあ!子供達には言葉では思うように伝わらないと思うのですよ!経験がないから当然です!
地震の時も地鳴りがしますからね!匂いもすると聞いてます!普段と違いを気付いたら即非難をしないと手遅れになるからね!
申請がまったく通らなかった。田老の万里の長城堤防が10m。建設省(でした?)が「田老の堤防が10mなんだよ!」村長は昭和三陸津波の記憶から「絶対15mじゃないとダメだ」繰り返し堤防陳情に上京する村長に村人は『ダメだありゃ。昆布村長だ』バカにしてた。犠牲者は一人行方不明居ます。
明治三陸津波では沿岸部ほぼ全滅。昭和三陸津波では『この季節、この時間に津波は来た事はない(無責任な伝聞。安全バイアス)』僅か30年でコレ(*T^T)
おそらく地震津波(たいした地震じゃなかった?頻発してたのか)。
やっと堤防建設や道路の移転が始まったが狭い沿岸部、時間と共に役場が平地に移動。田老町(当時)の大堤防工事が完了したが、当初は『堤防が時間稼ぎしてる間に避難する』構想だったのがみんな忘れてしまった『堤防あるから大丈夫!』
大阪市に津波碑あるやろ(-ω-;)繰り返し津波が来た事を寄付で石碑を建立(明治以前)。その碑文が悲しい。
『来ると分かっていても何も出来なかった。とても悔しい。子孫よ過ちを繰り返すな。津波が来たら逃げろ』橋は流され、浪に飲み込まれた。安土桃山時代?2度目は舟を用意したが…。
逃げるしかありません。
Maybe they dhould buold it bigger vause nect one mayne bihger
それから、津波が来そうな時は、まず自分が逃げる事です。 他の人を心配する気持ちは分かるが、他人の心配をしてやられた人が多いそうです。 まず、自分の身の安全を確保する事だそうです。 動けない人は誰かが助ける必要が有りますが。
👍👍👍
정말 언제 닥칠지 모르는 미래를 바라봤구나 👍🏻
大学生(20代)で汚れてない人でないとこういうことはできへんのかも知れへんな。
社会のいろんな汚さを知った今では昔みたいに「廃線路をサイクリングロードにしよう」なんて呼びかける意欲も薄れてしまった。
一部のおいしい利権をもらえる人もいるでしょうけど、人間なにか利益がないと動きませんからね、それを利用するしかないです。
水門を造った業者は儲けれたと思いますが、あの津波でも大して壊れなかったのは良い仕事したと思いますね。
まぁ津波で強度は落ちたようですが…
中韓の業者なら中身空洞のハリボテ水門で間違いなく津波で粉砕されてるでしょうね。
なぜ15メートルの津波被害があったのに、建設に反対するのかがよくわからん
ようはバカだな
大阪府民は高いところと言われてもイメージできない
我々は1分先のこともわからないんですものね。反対した人々の気持ちもよくわかります。
でも、過去から学べば、未来が見えてくるもの。
常に最悪を考えて準備したいものですね。
それができれば、非常時は「なんとかなるさ」と言えるのかな。
今回は水門が津波の威力を削いだが、次は水門を破壊するような津波が来るかもしれない。水門が村を守ったということは特別なことであり、重要なことは津波が来たら水門があろうがなかろうがとにかく高台に逃げることだ。
津波は水門があるから大丈夫といった印象を、こんな絵本を作って植え付けないことだ。たまたま運が良かっただけで、次は水門を破壊するような強大な津波が来るかもしれない。津波が来たら、躊躇なく高台に逃げることだ。
水門は物的被害を減らすものであって、命を守るものではないという自覚があったら、こんな絵本は作らないな。大学生であったらもう少しものの道理を考えよう。
ホントこれ。
水門が神話扱いされて、いつしか
「水門があるから逃げなくても大丈夫」
になって大幅に越えた津波で壊滅して多くの犠牲者が出た堤防の街って所があったよね…。
命ほど大切なものはないからですね 人間というものは生まれてくるとき死ぬ時1回ずつしか経験できないんですよね! まだ死ぬないけどですね、その時が来た時には死を受け入れますけど!ただ生まれてきたことに対しては長生きしなくてはなりませんからね。氣。天。
歴史は語る。
トータルで見ないと何が正しいのかわからんよ。
水門を閉めるとそこに入る水が他に向かうからね。
ま、あの地域はわまりに何もないのと水を入れてた事だよ。
七人の侍みたいだな〜
普代水門は、震災後に色々なメディアで取り上げられていて結構有名な話という認識だったけど、
ここのコメ見て、初めて知った人が意外と多いという、そっちの方に驚き。
三度目はあってはならない。その通りです。だけどそれが分からないのが人間だ。多分、村長はことあるごとに周りの人達から言われていたに違いない。嫌な顔を見せつけられて憎々しげにさ。こんな風にさ。
『お大事にいいいい。』
まあ、それが人間だ。人に親切にしたり、人の命を自分の身に危険を冒してまでして救ってもお礼を言われることがないと思った方がいい。むしろ、逆に背中から頭を棍棒で思いっきり殴られるのがおちだ。人にしっかりされちゃうと困る人達がいるんだ。立場がなくなってしまう人達がいるんだ。こんな事を言っている人達だ。
『世界中の人達から愛される日本って素敵だと思いませんか?』、『和牛の肉の美味しさに外国人が目から涙を流した。』、『日本のパンの美味しさに外国人が驚いた。』、『世界が感動するにっぽおおん!!』、『世界が称賛するにっぽん!』、等々さ。クルクルパ~・ジャパンとか、貧相な貧しい顔して日本は世界一の大金持ち国だ債権国だって言っている人達が単なる呆けた戯けだと分かってしまうからさ。そんな呆けた戯けた事を言って人を惑わそうとする呆けた戯けな人達の立場がないよなあ。人がしっかりした考えやしっかりした考えを持って人の命を守る事をされちゃうとさあ。消費税を増税しようとしてもなかなか簡単に出来ないだろうし、手を引っ張ってアメリカ合衆国様と一緒にアメリカ合衆国様の戦争の手伝いをさせようとしても拒否されてしまう。
そういえば、昔、村長さんと同じように東京都を住み良い都にしようとした都知事がいた。そうしたら、その都知事の顔に死相が現れてしまったんだ。村長さんの大変な御苦労が分かるよ。ギリシア神話にこんな話がある。安全安心や信頼が無いところに私はいられない。私の名は愛だ。それがないと親兄弟家族としても、人間としても、日々を暮らしていけない。いつだったか、まだ、乳児の我が子をストレスが溜まっていたと言って、何度も何度も床に叩き付けては殺してしまった母親とは言えない女がいた。そんな事件を知って、それは私だったかもしれないと言った女もいた。愛と呼ぶ名の者から遠く見放されてしまっている。そんなストレス社会を内包している日本国になっていないかなあ。村長さんがいないんだ。今の日本国にはさ。r3/9/4土☁21°1918世ベトカ.
楽天の銀次選手の地元
ここの893の・・・おっと誰かきたかな
6:10 過去の津波のときだって同じように被害が出たのに、どうしてそのときは「無駄な建設費だ、もっとほかのことに税金は使おう」って言う人がいて、今そういう人はほとんどいないんだろう? 人間が成熟して人の命の重みが正しく認識されたの? それとも国全体として豊かになったから?
人の命を守る物に無駄は無いと思うし、あったとしても
人の命が無駄になるよりマシだよね
テレビや映像として津波や津波の被害、恐ろしさを目にできる様になったからではないでしょうか?
@@cinnamon2525
これだわ…。
ギネス記録になった防潮堤は根こそぎ流されたし流れをコントロールできる水門の方が津波対策にはいいのかもな
歴史を見ると定期的に大きな津波が来るエリアじゃないのか?そろそろ地震も人災と捉えるべき、地震でなくなる理由が倒壊した建物にとかは建築基準が低いだけ
奇跡?
英雄と同じような扱いをしてほしくはない。
私情を挟んですみません。
著者への批判ですか?
あはは
結果論であるが頼りにするものでは無い
棒読み感
ん
大学生たちの表情が怖いのよ…ロボットみたい。あとわざわざ幼稚園児に聞かせなくてもいいだろうに。
マスクから鼻を出してる子供が多いのが気になりました
まぁ息しずらいからね、
小さい子はマスクをつけるリスクがあるのを知らない?
広い体育館みたいだから離れて座れるでしょうが、媒体が紙芝居
何処かサポートして映像化するとか
せめてパワーポイントになると離れて座れたでしょうね
棒読みちゃん
〜〜があるからとか〜〜があったからと美談にするのはやめようよ
過去全滅になるような被害に遭ってもそれでも人が住んでるってのが問題だと思うけどな
後世への伝え方も大事
時期を見てだが絵本より動画を見せた方がいい
その理屈だと天変地異が起きやすい日本に住んでるのが問題になってしまう。
絵がへた、、、
リアルやったら子供トラウマや
絵本ならこれくらいがちょうどいいよ、
奇跡って1名行方不明の方がいるみたいですがそれで奇跡とは??確かに津波の被害を抑えられた事は凄いと思いますが
いきなりの返信失礼します
行方不明の方は当時高校1年だった自分の1つ年上先輩でした
隣の村からの帰り道で津波に飲まれそのまま遺体として発見されました…
水門は分かるけど堤防はいらんだろ。
波の勢い殺すのは大事。
いい話だとは思う。
が、絵がヘタクソ過ぎて…せめてプロの画家とまでは行かなくても美術大学の学生さんとかに頼めなかったのかねぇ?
200万近い予算を集めて…これは…?
追手門レベルの出来だなーと思いましたwww
此のような良い話しや、話題は永遠に語り伝えて、文字や絵にして、後世に残す事生き延びた者の責務でしょうね⁉️犠牲に成られた人達が、自分を、生かしてくれたのだと思えば大抵の事はできるだけ気に成るでしょうね⁉️其こそが、活かされた真の意味だと思われて成りません‼️
そうでしょうね⁉️
「これより海側に家を建てるな」って石碑を昔作った人たちはどう思っているのでしょうね。